私たちの想い
施設紹介
商品を探す
ブランドコンテンツ
企業情報
お問い合わせ
採用情報
FAQ
よくあるご質問
よくあるご質問
商品について
広告・CMについて
製造方法について
工場や施設の見学
原料について
お問い合わせ
お問い合わせページへ
最近のご質問
ラベルや容器に書いてあるNo.○○○○、Lot.〇〇〇〇は、どういう意味ですか?
弊社で焼酎、スピリッツの製造履歴を管理するロット記号です。
工場見学はできますか?
見学施設は「
いいちこ日田蒸留所
」と「
安心院葡萄酒工房
」、「
辛島 虚空乃蔵
」の3箇所がございます。
いずれもご予約なしで、お客様が自由にご覧いただけます。
工場見学につきまして、ご不明な点がございましたら、お問い合わせページより、下記の内容をご連絡ください。
折り返し担当者よりご連絡を申し上げます。
・お名前
・電話番号(平日の9:00~17:00の間に連絡がとれる番号) ※必須
・その他(見学施設名、見学予定日、時間、人数等)
【直接、各施設へお問合せいただく場合のご連絡先】
・いいちこ日田蒸留所
電話番号:
0973-25-5600
・安心院葡萄酒工房
電話番号:
0978-34-2210
・辛島 虚空乃蔵
電話番号:
0978-32-1432
焼酎に賞味期限はありますか?
焼酎やウィスキー等の蒸留酒は、「蒸留」しているためアルコール度数が高く、品質変化など起こりにくいため、「賞味期限」の設定はいたしておりません。冷暗所(たとえば、キッチン下の収納庫、床下収納庫など)での保管と開封後はなるべくお早めにご賞味ください。
カロリー(栄養成分)、純アルコール量を教えてください
「いいちこ」および「西の星」のカロリー、純アルコール量は、下表をご参照ください。
なお、アルコール由来のカロリーは、食物から摂る栄養分よりも分解が早く、すぐに熱源となって発散されます。
酒を飲むと体温が上昇します。その熱源はアルコールのエネルギーを3割ほど消費しますので、実際のカロリーは7割程度になります。
商品の販売店を教えてください
「いいちこ」をお取り扱いの酒販店様でしたら、ほかの弊社商品アイテムもお取寄せ可能な店舗様もこざいます(少々お時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。)
また、弊社でお調べしご連絡いたしますので、ご購入にご都合の良い地域、商品名(容量)、必要本数、お名前、ご連絡先等をお問い合わせページからお教えください。
通信販売をしていますか?
当社では、「
三和酒類オンラインショップ
」にて通信販売を行っております。
焼酎・果実酒・日本酒・スピリッツ・ブランデー・クラフトビール(発泡酒)などをお買い求めいただけます。